(株)東さく技工水と土のフロンティア・コンサルタント
ごあいさつ業務内容主要取引先お問い合わせトップページ

水中TVカメラ調査部門

井(胃)カメラで井戸調査を

1、 既に井戸を設置し、井水給水が重要な役割を占めている
2、 しかも、井戸竣工後15年以上経過している
3、 さらに、水質検査の結果、鉄・マンガン値の高い井戸を10年以上使用している
4、 なかでも、砂層を帯水層にし その層から集水を5年以上続けている
5、 上記以外でも…最近井戸の揚水量が極度に減少している

以上一つでもお心当たりがある方は、
下記の当てはまる数字が解答です。
参考になさって下さい。

1、 井戸の寿命は突然やって来ます、突然の井戸トラブルは給水計画を突然に狂わせる事になりますので、適切な井戸の現状調査と井戸能力把握が肝腎かと考えます。
  →それには井カメラが必要です
2、 ほとんどの井戸ケーシング材料が、炭素鋼鋼管を使用しているため、鉄の過年疲労が当然考えられ、特にジョイント部や、管の腐蝕の有無を確認する必要があります。
  →それには内から確実に側視可能な井カメラが適切です
3、 鉄・マンガン値の高い井戸は、ケーシング管、特にスクリーン(集水管)や、揚水管の内部にまで、スケールが溜り易く、そのまま放置しておきますと、井戸能力、ポンプ能力を低下させる、最大の要因となりますので、現状の井戸内部を確認する必要があります。
  →井カメラが最適です
4、 砂層から集水している井戸は、井内に砂を引き込み、水中ポンプの故障を引き起こすと共に、井底への砂の溜り、ひいてはスクリーンの弊害を引き起こす原因ともなりますので、井内の調査、ポンプの検査が必要です。
  →井カメラが効果的です
5、 水中ポンプのトラブルを除き、揚水能力低下の最大の原因は、スクリーンの閉塞、破損が考えられます。今すぐ適切な調査を!
  →井カメラしかありません




| さく井部門 | 土壌・地下水汚染浄化部門 | 温泉井部門 | 地質調査部門 |ディープウエル・ウエルポイント部門 |
| 各種調査部門 | 水中TVカメラ調査部門 | 各井改修部門 | 地下水水質処理部門 |

| ごあいさつ | 業務内容 | 主要取引先 | お問い合わせ | トップページ |
(株)東さく技工